横浜での会社設立・企業なら西井大輔税理士・公認会計事務所

  • 0800-111-7999
  • 受付時間 10:00~19:00
  • 株式会社(2014年11月7日)

    会社設立その前に②会社設立に関係するヒト

    会社設立を進める上で、「発起人」「設立時取締役」「取締役」「株主」などいろいろな登場人物がでてきます。同じ人物がいくつかの役割を同時に果たすこともあります。それぞれの役割や意味をしっかりおさえましょう。

     

    ①発起人(会社を作ろうとする人)

    まず、一番初めの登場人物です。会社設立を企画し、会社の内容を定めた定款に署名をする人を発起人といいます。発起人は会社設立の際に出資もしているので、会社設立後には株主にもなります。

     

    ◎発起人の主な役割

    ○定款の作成を行う

    ○公証役場で公証人から定款の認証を受ける

    ○株式の払込みを受ける

    ○発起人全員に引き受けた株式の払込みをさせる

     

    発起人には、法人や未成年者でもなることができます。ただし、15歳未満は印鑑証明書がとれないので、法定代理人が必要になります。

     

    ②設立時取締役

    次に設立時取締役です。設立時取締役は、設立時の取締役です。

    会社設立後の取締役と同じではないのですが、多くの中小企業の場合には、設立時取締役がそのまま取締役になります。

    特に設立時と定められているのは、特に実施すべき仕事があるからです。

     

    ◎設立時取締役の主な役割

    ○現物出資が行われる場合、出資が正しく行われているか調査する

    ○代表取締役の選任を行う(定款で定めていない取締役会設置会社の場合)

     

     

    ③取締役

    実際に会社の経営を行っていく人々です。

    設立時取締役からそのまま取締役になるケースが多いです。

     

     

PAGE TOP